保育園ブログ

2022年度卒園式

3月25日(土)、2022年度のくじらチーム卒園式が行われました。

いつも明るくて元気いっぱいの子どもたちですが、なんだか今日はドキドキした気持ちの中にも晴れやかな表情がみられました。

 

今年の卒園児は16名。年長児らしい「やるときはやる!」姿で、お別れの言葉や歌を披露しました。

緊張した様子も見せてくれていましたが、式終了後はいつものようなにぎやかな子どもたち。笑顔いっぱいで友だちと笑い合っていました。

みんな忘れないよ~元気でね ♪

 

卒園するさみしさと、小学校への期待の気持ちの両方を感じている子どもたち。

新たなステージへと旅立とうとする子どもたちを応援したいと思います。

 

 

くじらチームさん、ありがとう!

3月17日(金)、もうすぐ卒園するくじらチームさんへ「ありがとう」の気持ちを込めてお別れ会をしました。

準備や当日の進行など、そらチームの子どもたちがやってくれました。

主役のくじらチームさんはとっても嬉しそう!

 

お別れ会はお楽しみがいっぱい。くじらチームさんには内緒で準備を進めてくれていたそらチームさん。少し緊張気味!

自分の役割を一生懸命やってくれました。

 

まずは、にじ・そらチームさんからの歌のプレゼント🎵くじらチームさんもかわいい歌声に聞き入っていました。

 

そして、職員からのプレゼント!

内緒で練習を重ねてきました。

乳児クラスの先生から、ハンドベルで「believe」の演奏♫です。この曲はくじらチームが発表会で歌った曲です。

先生たちの一生懸命な姿と先生みんなで息を合わせて演奏する姿をしっかりと聞いていました。

そして、もう一つ!これもくじらチームが発表会で楽しんだ「ブレーメンの音楽隊」の劇です。

子どもたちも楽しそうに劇を見ながら、一緒に歌を歌ったり身振り手振りをしたりして楽しんでいました。

職員もなんだか楽しそう!練習の時とは違って子どもたちも見てくれ、楽しんでくれている姿にうれしくなりました。

 

乳児クラス、にじ・そらチームの子どもたちから、くじらチームの子どもたちへ「ありがとう」の気持ちを込めてプレゼントをしました。とっても嬉しそうなくじらチームさん。お礼に歌のプレゼントをしてくれました。

みんなの憧れのくじらチームの子どもたちの歌声はとっても澄んでいてきれいで、子どもたちの心にも職員の心にもしっかりと響いてきました。

 

子どもたち「手作り」のお別れ会。くじらチームが卒園する前に、思い出がみんなでまた一つ作れました。

 

 

消防車 かっこいい!!

あめチームの子どもたちは、バスに乗って近くの消防署と琵琶湖岸まで出かけました。

お友だちと先生とバスに乗ることを楽しみにしていた子どもたち。

準備も自分ではりきってやっていましたよ!

「楽しみ」って、気持ちが前へ向かい、どんどん「自分で」やろうとする…子どもたちの気持ちをこんなにも動かすんだなと改めて感じることが出来ました。「自分で」ってステキな姿を見せてもらいました!

 

そして!!

消防署では救急車や消防車を見せてもらいました。

救急車の中

じっくりじっくり見ていましたよ。

 

消防車も!

間近でみる救急車や消防車の迫力に驚きながらも興味津々で見ていました。

レスキュー車。ハシゴを伸ばすとこんなに高くなりました!!すごい!!

ヘルメットを貸していただき、被って消防車に乗せてくれました!

気分は消防士!!かっこいいね!

貴重な経験ができました!、

消防署のみなさん、いつもお仕事ありがとうございます!

そして、お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました!

 

 

それから、琵琶湖岸へ。

暖かくなってきた風を感じたり波の音を聞いたり…堅田地域の自然を感じながら遊びました。

 

近隣へのお出かけでしたが、子どもたちには発見がいっぱい!!お友だちと、先生と楽しく過ごした時間はみんなの心の土台となっていきます!

ひなまつり会

2月中旬ころから「灯りをつけましょう ぼんぼりに」とかわいい歌声がひびいていた保育園。

とてもうれしそうに楽しそうに歌っていた子どもたちです。

歌に合わせてブラックシアターも見せてもらい「きれい」と言いながら楽しむ子もいました。

 

その後は、ひなまつりクイズをしました。

○×形式のクイズは、大盛り上がりでした!!

友だちと一緒にってなんだかワクワク。

みんなが集まって行う行事、とても楽しみにしています。

 

昔から受け継がれてきた行事、由来を知りまた次へと伝えていく…。昔の人々の願いや知恵を大切に伝え続けていきたいなぁと感じます。

3月のお誕生会

今年度最後の月となりました。

みんなのお誕生日をお祝いしながら、自分の誕生会を心待ちにしている子どもたち。

3月生まれのお友だちはみんなのお祝いをして、やっと迎えた主役の日です!

とってもとってもうれしそうです。

質問コーナーでの質問も、主役のお友だちの答え方もみんな上手になりました。

緊張気味…だけど、しっかりと前を向いて座っています。かっこいいね!!

職員からなぞなぞクイズ。ヒントをもらいながらみんな一生懸命考えていました。

子どもたちの発想力やイメージっておもしろいなぁと思いました。

異年齢交流ではリズム体操をしました。楽しく取り組めました!

 

みんなが一つ大きくなり、4月には就学•進級します。

大きくなることがとっても嬉しい子どもたち。

日々の生活の中でも期待の気持ちが感じられます。

それとともに、新しい環境への不安もあることと思います。

安心して4月を迎えられるように、お友だちとの楽しい経験と自信を持てるようにかかわっていきたいとおもいます。

2月の誕生会

今日は2月生まれのお友だちの誕生会をしました。

間月の主役は一人!

ちょっぴり緊張気味の様子でしたが、上手にみんなの質問にも答えてくれました。

たくさんのお友だちにお祝いしてもらい嬉しそうでした。

職員からのお楽しみは「足あとクイズ」

足あとを見てよ~く考えていました。

 

異年齢交流では3グループに分かれて椅子取りゲームをしました。

小さなお友だちが不利なようにも感じるゲームですが…やってみると、大きい子が譲ってあげることもあったり、同時にすわりジャンケンをして小さい子が勝ったりして、各チームから優勝者が出ました。

悔しくて泣く子もいましたが、それも大切な経験!泣き止むと応援を頑張っていました。

どの子もみんな楽しくできました。

みんながんばったね!発表会!

18日(土)は発表会。

ドキドキしながらも、おうちの方が来られて嬉しそうな子どもたち。

見てもらうことを楽しみにしていた様子が感じられました。

おうちの方と離れて、衣装を着けてみんなで「エイエイ オー!!」

気持ちの準備もして発表に臨みました。

 

たくさんのお客さんの前でドキドキした様子の子どもたち。

でも、劇の役になりきって楽しみました。

にじチーム「さんびきのやぎのがらがらどん」

 

そらチーム「さんびきのこぶた」

 

くじらチーム「ブレーメンの音楽隊」

 

お客さんの前で、いつも通りではない姿もありましたが、どの子も精いっぱいがんばりました。

緊張感もお客さんの応援も、すべてを力に変えて楽しむ子どもたちの姿、とても頼もしく感じました。

終わった後の子どもたちの表情はとても満足気でした。

この経験は、きっとみんなの力になったはず!!

大きくなることを楽しみにしている子どもたち、これから見せてくれる姿も楽しみです!

 

 

ドキドキしたけど たのしかった

もうすぐ発表会。

にじ・そら・くじらチームの幼児クラスは発表会に向けて取り組んでいる真っ最中!

発表会ごっこを楽しんでいます。

お客さん役の子どもたちもいるので「どきどきする」「緊張する」と話す子もいます。

でも、衣装を着けると、役になりきる子どもたち!

どきどきして声が小さくなる子もいますが、みんなお友だちと一緒に楽しんでいます。

お客さん役の子どもたちも楽しそうに見ていました。

そんななか、そらチームの子どもたちはくじらチームの発表をとっても真剣な表情で見ていました。

きっとくじらチームみたいになりたい、大きくなりたいという憧れの気持ちがあるのでしょう。そんな子どもたちの思いが伝わってくるようでした。

初めて発表会に参加するにじチームは大好きなお話を楽しみ、そらチームは友だちと一緒に発表することを楽しんでほしいと思います。

保育園最後の発表会になるくじらチーム。みんなで力を合わせて発表することができるといいなと思います。

 

 

発表会、おうちの方に見てもらうことを楽しみに取り組んでいます。

今まで楽しんできた子どもたちの過程を大切にして、当日楽しんでくれるといいなと思います。

おには~そと! ふくは~うち!

節分の日。

保育園でも節分の由来を聞いて豆まきを行いました。

登園するなり「鬼は?」と聞く子どもたち。

朝から鬼が来るかも…とそわそわしている様子。

乳児クラスは先生から節分のお話と豆まきをすることを聞きました。

 

 鬼が登場するとビックリ!

驚いて泣きだす子もいましたが、みんなで元気よく、鬼に向かって新聞紙の豆をまいて鬼を追い払いました。

 

幼児クラスでは、集まって絵本を見たり節分の由来を聞いたりしました。

自分のおなかの中にも鬼がいるかも…と、自分がやっつけたい鬼を考えたりもしました。

お部屋に戻ると…鬼がやってきました。

 ビックリ驚く子どもたち!でも、みんな元気いっぱい新聞紙の豆をまきました!

「鬼は外!!福は内!!」

 みんな一生懸命豆まきし、自分の中にいる鬼を追い払いました。

 

節分の給食は鬼カレー!大好きなカレーが鬼の顔!子どもたちはとても喜んで食べました。

 

今年もみんな元気におおきくなりますように!!